美容にまつわるリアルな事など、本音でお伝え

ある美容系社長のブログ

menu
30代から始めた真剣ゴルフ

30代でゴルフ会員権を購入してみて分かったメリット・デメリット

2019.03.04 Master of Life

ゴルフ会員権を買って、約半年が経ちました。 そこで、このページでは、私自身30代後半でゴルフ会員権を購入してみて実際にどうだったのかという点についてお伝えします。   私の場合は「ひとりでゴルフに行ける回数を増…

その他

渋谷駅前おおしま皮膚科で粉瘤を即日手術してもらった体験談

2019.01.17 Master of Life

このページでは、おしりにできた腫れ物の治療のために、粉瘤治療で評判の「渋谷駅前おおしま皮膚科」に行って、即日手術をしてもらった体験談をお伝えします。   おしりのほっぺ(臀部)にポッコリとできた出来物で、歩くの…

30代から始めた真剣ゴルフ

ゴルフ初級者が毎週ラウンドしてみたら、確実にうまくなれた

2018.10.18 Master of Life

ゴルフって、一生懸命に練習場へ通っても全然うまくならないですよね。   やっぱり「頻繁にコースへ出てラウンドする機会を増やさないとうまくならないのかも?」と思ったので、スコア100台の初級者レベルながら毎週ラウ…

ブログネタ

車のこすり傷、ド素人だけどタッチアップペンを使って自力DIY修理できた

2018.09.21 Master of Life

車にガリッとこすり傷をしてしまいました。   ただ、タッチアップペンを使って格安で難しいことなく割ときれいに自力修理できたので、その方法を分かりやすくお伝えします。   私の場合、よくわからず細かな失…

ブログネタ

妻が怒ったりイライラするのを驚くほど防げるようになった私の方法

2018.09.15 Master of Life

私は美容関係の会社を経営しているのですが、教育関係の仕事もしている関係から、試しに組織論の手法を夫婦生活に応用してみたところ、妻のイライラや夫婦喧嘩をかなり抑えることができるようになったので、その方法をこのページではお伝…

30代から始めた真剣ゴルフ

ゴルフ初級者がドライバーを使わないように封印したら、すごく良かった件

2018.09.08 Master of Life

ゴルフをやってると、ドライバーって本当に悩みますよね。 プロでも、ティーショットでドライバーを大きく曲げて悔しがっている様を見ると、ゴルファーにとってドライバーは永遠の悩みなのかもしれません。   でも、いざ「…

その他

植毛のリアルな体験談を知り合いの社長に聞いた話

2018.08.18 Master of Life

私は美容関係の会社をやっているのですが、知り合いに「植毛をやったことを公表している社長」がいるので、植毛のリアルな体験談をガッツリ聞いてきました。   この社長自身、過去にカツラを被ってみたり、AGA系の薬を飲…

30代から始めた真剣ゴルフ

初心者がマッスルバックに変えてみたら、色々わかった件

2018.08.02 Master of Life

スコア100前後の初心者のくせに、アイアンをマッスルバックに変えてみました。   マッスルバックに変えた理由は、しっかりダウンブローに打てるようになりたかったからです。   以前使っていたキャビティア…

30代から始めた真剣ゴルフ

エクシブ那須白河に泊まってゴルフしてきた体験談

2018.08.01 Master of Life

エクシブ那須白河に泊まって、ゴルフをしてきた体験談を今回はお伝えします。   リッチでゴージャスなゴルフリゾートに前泊して散々マージャンしたり酒飲んだりした挙句、翌日にゴルフをするという、アラフォーゴルファーに…

その他

アンドロイドのスマホでクロームが起動しなくなったけど、アカウントを切り替えたら直った話

2018.07.19 Master of Life

なぬぅー!? スマホで、クロームが起動できないだとぉー!?   スマホでブラウザを見れない状況になって、私はとても困りました。 新機種を購入すべきか、スマホを初期化すべきか…。   しかし…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

プロフィール

美容系の会社を経営、妻と子供2人(男の子・女の子)がいます。

妻は製造業の会社に転職成功してフルタイム勤務をしているため、主夫業も積極的にやっています。

趣味はゴルフです。

ブログカテゴリー

  • 本音の美容論 (25)
  • ブログネタ (9)
  • 30代から始めた真剣ゴルフ (10)
  • その他 (11)

©Copyright2021 ある美容系社長のブログ.All Rights Reserved.